top of page

Product Page

Picogrill Picogrill 680 / ピコグリル ピコグリル680
  • Picogrill Picogrill 680 / ピコグリル ピコグリル680

     

    折りたたんで持ち運びできる軽量焚き火台ピコグリルの最新モデルです。
    670gと軽量コンパクト。
    組み立ての手間がなくワンアクションで展開・収納できる革新的なデザインが特徴です。
    薄暗くなりはじめたキャンプサイトでの設営から火おこし調理まで、バックパッキングハイカーが旅の道程で繰り返す作業はそれなりに負担になるものです。
    ピコグリル680はそのプロセスをちょっとだけ快適なものにします。
    四方が囲われた構造は防風性を高めてくれるとともに耐荷重や安定性にも優れ、3L程度までの鍋を置いて調理することが可能です。
    底面は二重底の構造になっており、遮熱シートなどを引かなくてもグランドの植生を保護するとともに安定した燃焼効率を実現しています。
    キャンプサイトについてピコグリル680を素早く展開したら、小枝や細かく割った薪から火を起こし、徐々に大きな薪を焚べ、火力が安定したらグリル網を乗せて調理をスタートできます。
    サイドに空いた大きな穴から追加の薪を投入したり、トングを使って薪組みを調整することができます。
    またピコグリル680は薪だけでなく炭を使った調理にも最適なグリル高に設計されているので、じっくりと時間かけた煮込み料理やバーベキューなどにもお勧めです。
    片付けもワンアクション。
    汚れた部分が手に触れることなく内側に収まるように折りたたむことができるので洗浄しなくても清潔にポーチに収納できます。
    すべてのパーツがつながっているためパーツ紛失の心配もありません(分解して水洗いすることも可能です)。
    ピコグリル680は高耐久のスチール素材を使用しており、長い期間に渡って使っていただけるように設計されています。
    ストーブ本体とグリル網を合わせた重量はおよそ670g(ポーチ込み730g)と軽量で、A4サイズに折りたたんでバックパックの背面などに収納して持ち運ぶことができます。
    機能美を突き詰めたピコグリルシリーズの最新進化モデルとしてだけでなく、いつでも持ち出せる実用性に優れた旅の道具としてもパッキングリストに加えておきたいアイテムと言えるでしょう。

     

    <SPEC>
    サイズ : (使用時)305 × 220 × 180mm、(収納時)315 × 190 × 7mm
    重量 : 670g(ストーブ本体475g、グリル網195g)、(収納袋)60g
    素材 : 高強度スチール
    内容 : ストーブ本体、グリル網、ポーチ、日本語マニュアル
     

      ¥17,000価格
      消費税込み |
      数量
      在庫残り2点
      bottom of page